眼瞼下垂の手術後 三角目になってしまいました
こんばんは 小泉正樹です
こういった相談が 時々いらっしゃいます
で、私も三角目になって苦労することはあります。
通常は3か月以内に改善します。と言っても三角目にならない・しないことが
重要です
重要です
3か月経過しても改善しない場合には
修正を考慮した方がいいかもしれません。
三角目は高齢者の まぶたが柔らかい症例になりやすい傾向になりますが、
それだけではありません。
まぶたの瞼板の上にある瞼板前組織が分厚く
腱膜を瞼板に固定するときに
瞼板前組織をたくさんひろってしまうと 三角目になります。
またそうなると 左右差を合わせるのも難しくなります。
中央が頂点の三角目になると
その両側も頑張ってあげて、三角目を避けようとしますが
うまくいくことは5~6割ではないでしょうか?
私の経験では、2人に1人は目の左右差が出たり、
まぶたのカーブの頂点がずれてしまったりしました。
なので 今では三角目にならないようにする方法をとりいれました
この2年で、修正でない初回手術の患者さんで三角目に陥ったのは3例です。
年間で400例ほどしてますので
1%以下ですね。
0コメント