眼瞼下垂の三角眼になる原因として、挙筋前転のしすぎって???
ブログを読んでいただいている方から質問が来ました
「眼瞼下垂の手術を半年前に受けました。
目が開き過ぎている、三角眼になっている。 目の奥の引っ張られている感じが強く
夕方になると痛いのですが、私は眼瞼下垂の手術の矯正が強すぎているのではないかと
感じています。
いろいろと調べていたら、先生のブログを読ませていただきましたので、どういった状況か教えてください」
これが私の行った患者さんの挙筋腱膜を瞼板に固定しているところ。
赤い筋肉ではなくしそれよりも5mmほど下側の挙筋腱膜(白い部分)に3か所固定しています。
それも中央部分のみです。これで目は綺麗に上がります。
「眼瞼下垂の手術を半年前に受けました。
目が開き過ぎている、三角眼になっている。 目の奥の引っ張られている感じが強く
夕方になると痛いのですが、私は眼瞼下垂の手術の矯正が強すぎているのではないかと
感じています。
いろいろと調べていたら、先生のブログを読ませていただきましたので、どういった状況か教えてください」
これが私の行った患者さんの挙筋腱膜を瞼板に固定しているところ。
赤い筋肉ではなくしそれよりも5mmほど下側の挙筋腱膜(白い部分)に3か所固定しています。
それも中央部分のみです。これで目は綺麗に上がります。
前転しすぎた写真
もし前転しすぎた場合は、再手術になります。
こいずみ形成 こいずみまさき http://www.meteor-clinic.com/
完全予約制ですのでお電話でご予約をお願いします。052-238-1230です。
0コメント