眉毛下切開で眼瞼下垂は治りますか?

院長の小泉正樹です

先日 タイトルのような質問をされました。

この質問は多いです

先日の方は、眉毛下切開は万能 のように書いてある

ある医師のブログをコピーして持ってきてくれました。


この

「眉毛下切開で眼瞼下垂は治りますか?」

という質問は正解がいくつもあります


まぶたのタルミによる加齢性の眼瞼下垂には 眉毛下切開でいいでしょう


僕が最も多く手掛けている 腱膜性眼瞼下垂症には
効果はないと考えていいでしょう。

腱膜性眼瞼下垂は、加齢により皮膚ではなく瞼の中の腱膜付着部がまぶたから外れてしまい
開瞼の力が伝わらなくなった状態です。
なので、腱膜固定が必要で、眉毛下切開をしても意味がありません


ただし、軽度の腱膜性眼瞼下垂症で皮膚のタルミがある場合には
眉毛下切開でもいいでしょう

というように、患者さんの状態により、答えは異なります

腱膜性眼瞼下垂があれば、腱膜j固定

皮膚のたるみには 眉毛下切開

その組み合わせです。

前にも書きましたが

「眉毛下切開を先にしておくと、眼瞼下垂の出来栄えがいい」

という意見には賛成しかねます

眼瞼下垂症の手術を行った結果、眉毛下垂が生じた場合

その分の皮膚も切除したほうがいいので、下垂の手術後に

眉毛下切開を行うことが正解ですし、しっかりと


タルミを切除することができます。

眉毛下切開はいい手術ですが

まぶたの中は正常にしません。

ちなみに、上眼瞼がくぼんでいる人に
眉毛下切開をするともっとくぼみが目立つことが多いです。

まぶたのページ

   こいずみ形成クリニック 小泉正樹 

名古屋 愛知 眼瞼下垂 小泉正樹 こいずみ形成クリニック 眼瞼痙攣 左右差 へリング 
ミューラー筋 三角目 鼻中隔延長 埋没 二重 脂肪吸引 フェイスリフト ウルトラセル
スカーレット RF イントラジェン イントラセル ほくろ除去

こいずみ形成クリニック

愛知県 名古屋市 中区の 美容外科・皮膚科・形成外科を標榜する「こいずみ形成クリニック」のサイトです。 このサイトは院長である僕、小泉正樹が管理しています。 当院の特徴は まぶたの手術が多い、特に眼瞼下垂や二重修正が非常に多いです。 次いで鼻の手術も数多く行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000