ドライアイですが眼瞼下垂の手術を受けると悪化しますか?
こんにちは
院長の 小泉正樹です。
よく
「ドライアイですが眼瞼下垂の手術を受けると悪化しますか?」
と聞かれます。
当然 開瞼が大きくなれば その分 乾きやすくなりますね
そういう意味では ドライアイは悪化するかもしれません。
ただ、この手術と手術後で 涙の分泌量は
眼科の先生の協力のもとに30人ほど調べました。
結果は
約半数の症例で 涙の分泌量が増えました。
また、涙液が減少した症例はありませんでした。
ということで、涙の分泌量が減ることはありません
重度の眼瞼下垂の症例に手術を行い、あまりに目の開きを術前より
大きくしてしまうと、涙の分泌量が同じでも ドライアイ症状が出てしまうかもしれませんね。
ただ、そういった場合は、まぶしくて反射的に涙が出て、涙目になってしまっている症例も多いです。
患者さんはそういったことになれる必要があります。
実際には ドライアイを訴えることは非常に少なく、
涙が多くなったと言われることのほうが圧倒的に多数です。
まぶたのページ
こいずみ形成クリニック 小泉正樹
院長の 小泉正樹です。
よく
「ドライアイですが眼瞼下垂の手術を受けると悪化しますか?」
と聞かれます。
当然 開瞼が大きくなれば その分 乾きやすくなりますね
そういう意味では ドライアイは悪化するかもしれません。
ただ、この手術と手術後で 涙の分泌量は
眼科の先生の協力のもとに30人ほど調べました。
結果は
約半数の症例で 涙の分泌量が増えました。
また、涙液が減少した症例はありませんでした。
ということで、涙の分泌量が減ることはありません
重度の眼瞼下垂の症例に手術を行い、あまりに目の開きを術前より
大きくしてしまうと、涙の分泌量が同じでも ドライアイ症状が出てしまうかもしれませんね。
ただ、そういった場合は、まぶしくて反射的に涙が出て、涙目になってしまっている症例も多いです。
患者さんはそういったことになれる必要があります。
実際には ドライアイを訴えることは非常に少なく、
涙が多くなったと言われることのほうが圧倒的に多数です。
まぶたのページ
こいずみ形成クリニック 小泉正樹
名古屋 愛知 眼瞼下垂 小泉正樹 こいずみ形成クリニック 眼瞼痙攣 左右差 へリング
ミューラー筋 三角目 鼻中隔延長 埋没 二重 脂肪吸引 フェイスリフト ウルトラセル
スカーレット RF イントラジェン イントラセル ほくろ除去
0コメント