眼瞼下垂の時の点眼テストって何ですか?
これは、フェニレフリンという点眼薬を
上まぶたの裏側に点眼します。
眼瞼下垂の方で、ミュラー筋が伸びている人は、この目薬ででミュラー筋を収縮させますので
点眼後 10分で目が挙がってきます。
このとき「目が楽になった」 「軽くなった」
という場合は 眼瞼下垂です。
これで目が挙がらない場合、正常です。
でも、みなさん まぶたが重くて受診してこられるので正常の方はほとんどいません
これで挙がらない人は 眼瞼痙攣です。そう 強直性の眼瞼痙攣です。
強直性眼瞼痙攣の方々は、
ミューラー筋が過収縮してますので
点眼しても変わりません。
痙攣と眼瞼下垂は、単独で存在するよりも、混ざっていますので
治療の方法を選択する上で この点眼テストは 必ず行うべきです。
ただ、緑内障のある方は、緑内障発作を誘発しますので
行うことはできません。
また、この点眼では、瞳孔が開きますので帰りはまぶしくなります
30分~40分で戻りますが。
こいずみ形成 こいずみまさき http://www.meteor-clinic.com/
お電話でご予約をお願いします。予約優先です。そのほうが待ち時間少ないと思います。052-238-1230です。
上まぶたの裏側に点眼します。
眼瞼下垂の方で、ミュラー筋が伸びている人は、この目薬ででミュラー筋を収縮させますので
点眼後 10分で目が挙がってきます。
このとき「目が楽になった」 「軽くなった」
という場合は 眼瞼下垂です。
これで目が挙がらない場合、正常です。
でも、みなさん まぶたが重くて受診してこられるので正常の方はほとんどいません
これで挙がらない人は 眼瞼痙攣です。そう 強直性の眼瞼痙攣です。
強直性眼瞼痙攣の方々は、
ミューラー筋が過収縮してますので
点眼しても変わりません。
痙攣と眼瞼下垂は、単独で存在するよりも、混ざっていますので
治療の方法を選択する上で この点眼テストは 必ず行うべきです。
ただ、緑内障のある方は、緑内障発作を誘発しますので
行うことはできません。
また、この点眼では、瞳孔が開きますので帰りはまぶしくなります
30分~40分で戻りますが。
こいずみ形成 こいずみまさき http://www.meteor-clinic.com/
お電話でご予約をお願いします。予約優先です。そのほうが待ち時間少ないと思います。052-238-1230です。
0コメント